ある方に、簡単な質問をしました。
Q1 → あなたの計画しているお家で、今後必要な寝室の面積を教えてください。
A1 → 7~8帖ぐらいです。
では、別の質問をします。
Q2 → あなたの寝るスペースを教えてください。
A2 → セミダブルベッドぐらいで大丈夫です。
さらに質問。
Q3 → 寝室は、寝る以外に何をしますか?
A3 → 寝るだけですね。
最後に質問。
Q4 → 寝室で着替えをされる必要がありますか?
A4 → どちらでも大丈夫です。
最初の質問だけだと、寝室は8帖ぐらい必要なイメージになりますが、
もし本当に寝るだけの役割の部屋ならば、4.5帖ぐらいあれば、ベッド2つは置けます。
部屋には役割があるのですが、本当にお話を聞いていくと、実は使っていないスペースというのは
家の中でゴロゴロあったりします。
当然、完全に寝るだけ とはいかず、本を読んだり、TVを見たり、シアターを楽しみたい なんて人もおられます。
純粋に突き詰めていくと、寝室で必要な事がだんだん見えて来ます。
・
しかも、それがずっと寝室になるかどうか?も分からないかもしれません。
別の部屋の用途になるかもしれません。
・
私たち家を提案する側の質問の投げかけ方というのは、非常に大事だなと思います。