岡山市
地盤改良工事が始まりました!
地面の中にコンクリート杭を形成し、
地盤の地耐力を向上させます!
基礎部分の骨となる鉄筋を配筋した後に、
コンクリートの打設を行います!
型枠を組み、その中にコンクリートを打設していきます!
囲っていた型枠が外され、基礎の完成です!
棟上げの準備を行う「土台引き」!
この時点で床の断熱材をビッシリ敷き詰めます!
いよいよ棟上げの日を迎えました!
柱を建て、梁を組み、見る見るうちに1階部分が組み上がります。
柱の上に梁を施工していきます。
平屋の建物ですが、小屋裏収納があるため、その部分の柱や梁をしっかり組み上げています。
その上に屋根の骨組み“母屋”が組まれていく工程です。
屋根垂木を施工します!
棟上げも無事終了しました!これからどんどん工事が進みます。宜しくお願いします!!
外部に透湿防水シートを施工しています!