こんにちは!staffムラカミです(^O^)

 

さて、我が家の庭のイロハモミジ、新緑が芽吹いてきたと思ったら勢いがすごくて、今年もあっという間にこのわしゃわしゃな状態になります(^-^;

そこで、この時期に剪定をしています。

今まで自己流で適当に剪定していたら年々枝があらぬ方向へのびてまとまらなくなってきましたので、今年はYouTube動画を見てコツを学んでからやってみました~

枝の伸び方を下から見てどの枝を残すか考えて、長く伸びすぎたところを切って混みあっているところをすいて、だいぶ透けて見えるくらいになってきました。最初はどこから手をつけていいかわからないくらいボリューミーだったのが、考えながらやってくとだんだん面白くなってきますね(*^-^*)

いい感じですっコツって大事ヽ(^o^)丿

剪定は半日仕事でしたが、すむとさっぱりして気持ちがいいですね(≧▽≦)

岡山市の工務店、デザイナーズハウス木屋です

はじめてお越しの方へ

株式会社デザイナーズハウス木屋
 岡山県岡山市北区下中野701-108
 0120-85-8648
 案内図(駐車場ございます)
施工エリア:岡山市 倉敷市 玉野市 総社市 早島町 赤磐市 瀬戸内市