
岡山市
令和元年7月完成
<2019.3.2>
地鎮祭の日を迎えました!
ご家族で竹を立てて、地鎮祭準備完了です!
清々しい朝の空気に包まれながら
地鎮祭スタートです!
祝詞を奏上し、土地の神様に
建築の報告を行います。
土地の四隅をお祓いし、清める「四方祓い」
「鍬入れの儀」盛砂に鍬入れを行います!
参加者全員による「玉櫛奉奠」!
工事の無事を祈念して乾杯し、地鎮祭の終了です。
恒例の記念撮影です♪
これからどんどん工事が進んでいきます!
宜しくお願いします!
<2019.4.13>
鉄筋を配置した後に型枠を組み
コンクリートを打設します!
<2019.4.27>
棟上げ工事当日を迎えました!
まずは工事前の安全ミーティングです!
まずは柱を一本一本立てていきます!
柱の上に梁を施工していきます。
屋根の垂木を施工中です。順調です!
屋根の下地合板を施工中!
恒例の記念撮影♪
これからどんどん工事が進みます。
宜しくお願いします!!
<2019.5.2>
外部に透湿防水シートを施工しています!
<2019.5.11>
壁面にセルロースファイバーの断熱材を
施工しています!
<2019.5.22>
天井のボードを施工しています!
外部にサイディングを施工しています!
<2019.6.12>
壁にクロスを張っています。
完成が近づいてきました!
<2019.6.17>
玄関にタイルを施工しています!
<2019.7.12>
山間の閑静な住宅地にモダンなお家が
完成しました!
平屋の落ち着いたインテリアはとても
素敵です!
これから、楽しい思い出たくさんつくって
下さい!
<2019.7.27>
ついにお引渡しの日を迎えました!
玄関で最初の鍵開けを行って頂きます♪
恒例の記念撮影です♪
ありがとうございました!
これからも宜しくお願いします!